粟島漁港 |
|
![]() ![]() ![]() ●空撮 第九管区海上保安本部 撮影年月日 平成12年9月22日 |
|
![]() |
入港して直ぐ右手に広い岸壁が空いています。(海光丸) フェリーターミナルの後ろ 東〜南風には悩まされるかも 沖合定位置網注意 MAP---(TiaraShoreII) |
![]() |
3分 |
![]() |
5分 |
![]() |
姫の湯温泉 (海光丸) 町営温泉゛漁火温泉"(500・火休)(キザッペ) おなじものかもしれませんな。 |
![]() |
|
![]() |
フェリーターミナル2階のレストラン 名物「わっぱ煮」(キザッペ) ワッパ煮のこと。 「ワッパとはヒノキで作った円筒形の椀。底はステンレスを敷き全体を黒漆を塗り仕上げている。一個2万円するとか。 レシピーは、タイ、カワハギなど季節の魚を焼いて、これにふとねぎを加えて味噌で煮る。この煮方が独特で、真っ赤に焼いた焼石を入れて煮る。この石が特別のもので、入手するのに一苦労とのこと。」・・ゆうなぎ |
![]() |
|
![]() |
●きらきら丸(TiaraShoreII 改) 簡にして要![]() ![]() ●"キザッペ" ![]() ●海光丸 ![]() ●ゆうなぎリンク切れ |
備考 | 第4種漁港 |