野間池港 |
|
![]() 位置 N31 24 49 E130 08 13 付近 港湾案内には載っていません。 ホスピタリティ最高・・Zawawa |
|
![]() |
|
![]() |
北側に開いた小さな湾の奥にある。 堤防を回りこむと狭い入り口がある。 町営施設「笠沙恵比寿」(博物館と温泉の複合施設)の前に専用ポンツーンあり。観光船専用サイドは使用不可。 係留場所はTiarashore2さんのHP参照。 入港時の写真は海光丸さんのHP参照。 ★正面波止からの進入路がテトラで見えなくなりました。 専用ポンツーン お風呂代込み1000円/日(水、電気OK別料金)・・Zawawa(05年10月) |
![]() |
「笠沙恵比寿」 氷:バッカン1杯100円、笠沙恵比寿にて・・Zawawa |
![]() |
「笠沙恵比寿」 |
![]() |
「笠沙恵比寿」 *宿泊施設もある |
![]() |
店あり |
![]() |
「笠沙恵比寿」内に海鮮レストラン お勧め:「タカエビのから揚げ」10匹 500円 ・・Zawawa 漁協裏手に、寿司「磯」 |
![]() |
|
![]() |
●逍遥II ![]() ![]() ●海光丸 ![]() ●きらきら丸(TiaraShoreII 改) ![]() ●Zawawaの航海記 ●阿吽 (09年)テトラ敷設 |
寄稿 | ▲この港に情報を追加する▼ より充実しますので、お持ちの情報がありましたらお寄せ願います。 |
備考 | この町出身のヨットマン、迫さんのヨット垂乳根が展示のために浮かんでいる。また迫さんが世界一周の時に使った海図やヨット関係の書籍が展示されている部屋もあり一見の価値あり。・・さらく |