蒲江漁港 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
入港時、屋形島との間は岩礁地帯なので要注意。 スーパー・マルミヤの前の岸壁にスターンアンカー、バウ付けで係留・・海光丸 港は大きく、船は少ないので係船場所には困らないが、ベストは魚市場手前右側の中突堤奥側に横付け・・きらきら丸 |
![]() |
|
![]() |
スーパーのトイレが夜も開いていました。・・海光丸 漁協に。・・きらきら丸 |
![]() |
銭湯廃業。喫茶店のような食事処「コサカ」の二階にあるユニットバスを使わせてもらえました(500円)。・・海光丸 もと蒲江の網元で外来の船のための銭湯がなくなったので用意したとのこと、風呂の後是非ビール一本でも注文して欲しい。・・きらきら丸 |
![]() |
スーパー・マルミヤ |
![]() |
有 |
![]() |
|
![]() |
●海光丸 ●きらきら丸( |
寄稿 | ▲この港に情報を追加する▼ より充実しますので、お持ちの情報がありましたらお寄せ願います。 |
備考 | ここの人はみなさん親切である。 |